スポンサーリンク

不眠症(笑)さん「眠れないんだ」識者ワイ「眠くなるまで活動すれば?」

スポンサーリンク
不眠症/眠れない
1: 名無しさん 2018/06/24(日)11:31:34 ID:5xs
華麗なる論破

2: 名無しさん 2018/06/24(日)11:32:18 ID:fHZ
それでランニングしたけど全く眠れんかったわ
活動ってなんや?

 

3: 名無しさん 2018/06/24(日)11:32:42 ID:5xs

>>2
なんでも

読書とか

 

7: 名無しさん 2018/06/24(日)11:33:25 ID:fHZ
>>3
なんでもってざっくりしずきや
走ったらたぶんあかんのやろ

 

8: 名無しさん 2018/06/24(日)11:33:52 ID:4Hq
>>3
就寝前の読書は入眠妨げるからNGやぞ

 

4: 名無しさん 2018/06/24(日)11:32:54 ID:cip
逆じゃね?
眠れるまで布団に潜ってろ
が、やるべき対策やろ

 

6: 名無しさん 2018/06/24(日)11:33:21 ID:5xs
>>4
不安になってくる定期

 

5: 名無しさん 2018/06/24(日)11:33:09 ID:Xz1
眠くても寝れないんですよ
気絶してやっと寝れる

 

9: 名無しさん 2018/06/24(日)11:33:56 ID:31N
眠くないのは不眠症やなくて疲れてないだけやろ
どんだけ眠くても睡眠状態にならんのが不眠症やぞ

 

15: 名無しさん 2018/06/24(日)11:35:42 ID:wRh
>>9
めちゃくちゃ疲れて寝るのってそれ睡眠じゃなくて気絶に近いから不健康やで

 

10: 名無しさん 2018/06/24(日)11:34:28 ID:6mc
午前4時
不眠症「睡眠薬飲んでも寝れん」

 

11: 名無しさん 2018/06/24(日)11:34:33 ID:5xs
わざわざ寝る必要ない

 

13: 名無しさん 2018/06/24(日)11:34:56 ID:31N
>>11
じゃあなんで寝るねん

 

14: 名無しさん 2018/06/24(日)11:35:29 ID:Q3H
>>11
寝ないと人間死ぬぞ

 

12: 名無しさん 2018/06/24(日)11:34:52 ID:5xs
まあワイは寝まくるけど

 

16: 名無しさん 2018/06/24(日)11:35:46 ID:xhV
もしかしてショートスリーパーかもよ

 

18: 名無しさん 2018/06/24(日)11:36:10 ID:5xs
>>16
ワイはショートスリーパー否定派や

 

17: 名無しさん 2018/06/24(日)11:35:53 ID:5xs

身体さんが寝ないと判断したんや

従え

 

27: 名無しさん 2018/06/24(日)11:37:32 ID:xhV
>>17
体さんが食べたい言うてる人は食べつづけてええのか

 

32: 名無しさん 2018/06/24(日)11:38:25 ID:5xs
>>27
身体さんを甘やかしてはならない

 

20: 名無しさん 2018/06/24(日)11:36:38 ID:oOE
そういうクリニック増えて来てるな最近
多剤大量処方とか患者をヤク中にして凌いでた所とかな
元々精神科自体カウンセリングに効き目なくて投薬しか効き目がない事がはっきりしとるのに薬出し渋ってどうするんや
何でもやる事が極端やねん

 

23: 名無しさん 2018/06/24(日)11:37:05 ID:yWI
4.5時間しか寝てなくて絶対に眠いはずなのに布団入ってから何時間も寝れないのは不眠症やろうか

 

24: 名無しさん 2018/06/24(日)11:37:06 ID:5xs
薬はやっぱあかんで

 

25: 名無しさん 2018/06/24(日)11:37:22 ID:t9W
不眠症ってより昼夜逆転なんやけど一日起きたあとたまに0時位に寝れるけど起きるのはいつもと変わらんし次の日寝る時間もいつもと変わらん

 

28: 名無しさん 2018/06/24(日)11:37:47 ID:5xs
>>25
そういう生活スタイルなら別によくないか

 

42: 名無しさん 2018/06/24(日)11:40:51 ID:t9W
>>28
定職付いてないからまだ平気やけど定職付くとなるとかなりきついんや

 

46: 名無しさん 2018/06/24(日)11:42:34 ID:5xs
>>42
昼間にガチで走り込んで矯正するしかないな

 

29: 名無しさん 2018/06/24(日)11:37:50 ID:Yjz
体力ある奴は眠るのに時間がかかる

 

35: 名無しさん 2018/06/24(日)11:38:54 ID:SRw

井筒和幸か園子温の映画おすすめ

確実に眠くなってくる

 

36: 名無しさん 2018/06/24(日)11:39:13 ID:5xs
>>35
ゲロッパで眠れるか?

 

37: 名無しさん 2018/06/24(日)11:39:31 ID:Hie
鬱の不眠症のときは運動は出来ない奴が多いで

 

39: 名無しさん 2018/06/24(日)11:40:16 ID:5xs

もう嫌ってなるまで筋トレとかランニングしまくればええ
>>37
出来ないんじゃなくてしないんやろ

鬱って言われたからそれをいいことになんもしてない

 

44: 名無しさん 2018/06/24(日)11:41:09 ID:Hie
>>39
薬の副作用の運動障害ってのがあるんやで

 

38: 名無しさん 2018/06/24(日)11:39:53 ID:31N

ワイ「眠くなるまで活動すれば?」

身体さんが寝ないと判断したんや
従え

うーん、この掌返し

 

45: 名無しさん 2018/06/24(日)11:41:29 ID:5xs

>>38
馬鹿馬鹿馬鹿

身体さん眠くなると判断するまで活動すれぼということや

一から説明せなあかんか?読解力0か?うんこか?

 

48: 名無しさん 2018/06/24(日)11:42:41 ID:31N
>>45
読解力0やから教えて
イッチはこのスレで何が言いたかったんや?
どんな反応を求めていたんや?
「はえ~そうやね」って言って欲しかったんか?
ワイには分からんわ

 

40: 名無しさん 2018/06/24(日)11:40:17 ID:Hie
まずあの地獄の苦しみを体験してから出直してどうぞ

 

49: 名無しさん 2018/06/24(日)11:42:41 ID:cXg
運動すれば寝れるとか睡眠エアプやん
ちなみに睡眠導入剤飲んでも寝れん時は全く寝れんぞ

 

53: 名無しさん 2018/06/24(日)11:43:18 ID:5xs
>>49
運動エアプやろ
帰宅部か?

 

58: 名無しさん 2018/06/24(日)11:45:05 ID:vLW
>>53
何で不眠症て病名つけられて存在しとるのか考えようや
体動かして疲れたから寝れるって訳じゃないんやで

 

63: 名無しさん 2018/06/24(日)11:45:58 ID:cXg
>>53
交感神経が活発になるのに寝れるわけねーだろ低脳
あっお前低脳だからスヤスヤなんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

50: 名無しさん 2018/06/24(日)11:42:52 ID:wRh
その判断力がイカれてるから不眠症なんやろ
精神系の病気はこういうアホが理解しないから困る

 

51: 名無しさん 2018/06/24(日)11:43:06 ID:Hie
あと鬱の時は頭では運動した方がいいと考えてても、立つのすらしんどい時もあるで
人によって程度差があるが

 

73: 名無しさん 2018/06/24(日)11:47:27 ID:Hie
イッチの精神年齢がよく分かりますね
完全に自分の思い込みが正しいと思ってる
つか不眠症なったことあんの?

 

74: 名無しさん 2018/06/24(日)11:48:00 ID:dyn

不眠症自慢きたでこれ

イッチ相手してやれ

 

75: 名無しさん 2018/06/24(日)11:48:01 ID:31N
自他の区別付かんのって自閉傾向あるで

 

81: 名無しさん 2018/06/24(日)11:49:15 ID:cXg
お前さあ不眠症敵に回したら寝るまで夜襲されんぞ

 

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529807494/

コメント

タイトルとURLをコピーしました