1: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:42:57.33 ID:umKuNZe60
助けてクレメンス
ここのとこ寝れなすぎて脳が限界や
体が寝ることを忘れかけてる
ここのとこ寝れなすぎて脳が限界や
体が寝ることを忘れかけてる
4: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:43:26.38 ID:umKuNZe60
睡眠薬ほしい
6: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:43:33.63 ID:1FZ7RYm10
寝なきゃええやん
10: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:44:03.66 ID:umKuNZe60
>>6
この間それやったけどもう体がもたん
この間それやったけどもう体がもたん
8: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:43:43.21 ID:jq4F4mzt0
自信あるぞ
11: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:44:30.64 ID:umKuNZe60
>>8
どうすればええんや?
どうすればええんや?
17: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:03.73 ID:jq4F4mzt0
>>11
自信があるだけやから分からんで
自信があるだけやから分からんで
9: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:43:55.91 ID:/Zd2hbHM0
眠らんでええやん
12: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:44:38.93 ID:2xX4Lll20
寝ながらスマホやめろよ
13: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:44:45.02 ID:NKkLBCVL0
🐑🐑🐑🐑🐑🐑🐑.
14: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:44:47.47 ID:ImVmRWstd
市販の睡眠導入剤も意外と効くで
普段からガチの薬飲んどるなら知らんけど
普段からガチの薬飲んどるなら知らんけど
20: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:12.94 ID:umKuNZe60
>>14
ドリエルはだめやったわ
ドリエルはだめやったわ
15: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:44:48.61 ID:7TQeP6tJ0
息を4秒吸って7秒止めて8秒吐く
これを10回繰り返す
これを10回繰り返す
29: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:46:07.60 ID:6TtZVonJ0
>>15
これはガチで意識飛ぶ
意識の飛び方が急すぎて怖くなるレベル
これはガチで意識飛ぶ
意識の飛び方が急すぎて怖くなるレベル
114: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:54:21.40 ID:botMowCh0
>>29
これ酸欠で意識飛ばしてるだけなんやろ?
これ酸欠で意識飛ばしてるだけなんやろ?
164: 名無しさん 2018/07/06(金) 02:04:22.57 ID:6TtZVonJ0
>>114
マ?
日常的にやってたら危険ちゃうんか
マ?
日常的にやってたら危険ちゃうんか
30: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:46:08.99 ID:umKuNZe60
>>15
サンガツ
やってみるわ
サンガツ
やってみるわ
98: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:53:22.31 ID:IupFVaKZ0
>>15
これはガチ
これはガチ
16: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:44:52.44 ID:umKuNZe60
とにかく眠気が来ない
18: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:06.71 ID:AmZPyTxv0
マイスリー
19: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:11.82 ID:5aDdCB7u0
起きてれば死ぬほど眠くなる瞬間あるやろ
24: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:33.58 ID:umKuNZe60
>>19
ない
マジで壊れてる
ない
マジで壊れてる
21: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:18.47 ID:dY1jj6ucr
気絶するまで酒を飲め
もう15年それでねてる
もう15年それでねてる
22: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:22.93 ID:4N5buIxy0
ぼうや…眠れないのかい…?😔
23: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:33.28 ID:7TQeP6tJ0
エアコンつける
25: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:40.44 ID:vPogj7vU0
プール行ってビート板持ってバタ足を1000mぐらいやれ
疲れて眠れるから
疲れて眠れるから
26: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:42.56 ID:AmZPyTxv0
足をあっためる
27: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:57.96 ID:BV98hZ5S0
素直に病院行け
事情話せばいいだけ
事情話せばいいだけ
36: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:47:03.28 ID:umKuNZe60
>>27
なんとか今日行くわ
心療内科?
なんとか今日行くわ
心療内科?
47: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:48:38.35 ID:HbuADKTG0
>>36
お前は不眠症じゃないから普通の内科
お前は不眠症じゃないから普通の内科
67: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:51:06.53 ID:umKuNZe60
>>47
不眠症やで
鬱気味やし対人恐怖症や
不眠症やで
鬱気味やし対人恐怖症や
28: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:45:58.52 ID:FqlTDGoW0
腹減ってるやろ?
バナナでもええからなんか入れとけ
バナナでもええからなんか入れとけ
32: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:46:39.07 ID:umKuNZe60
>>28
減ってない
減ってない
31: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:46:15.26 ID:wGeOZbFL0
マイスリー半年くらい飲んできたけど二錠で効かなくなってきて毎日おーるなんやが
41: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:47:42.10 ID:umKuNZe60
>>31
ひぇっ…
ワイよりもやばそうやね
ひぇっ…
ワイよりもやばそうやね
33: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:46:49.06 ID:gTnHkIxo0
心療内科行け
35: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:46:57.07 ID:HJPimIzD0
メタルギアの無線オススメ
音楽より声のほうが落ち着ける
音楽より声のほうが落ち着ける
37: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:47:08.86 ID:Qp6PnCs+r
ワイもや
気づいたら夜勤→日勤→夜勤で寝てなかったわ
気づいたら夜勤→日勤→夜勤で寝てなかったわ
38: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:47:11.33 ID:CwZ1f34B0
割りとガチでシャムゲームの動画見る
39: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:47:13.16 ID:1fTQNCC20
そこまで慢性的やったら睡眠薬飲んだほうがええで
わざわざ混んでる心療内科に行かなくても内科で寝付けない事を伝えれば軽い薬出してくれる
わざわざ混んでる心療内科に行かなくても内科で寝付けない事を伝えれば軽い薬出してくれる
48: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:48:44.39 ID:umKuNZe60
>>39
心療内科こんどるんか…
心療内科こんどるんか…
59: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:50.82 ID:1fTQNCC20
>>48
たいていの心療内科は予約制やから電話しても1週間後とかザラやし、薬もたくさん出される可能性がある
内科でじゅうぶんや
ワイもイッチと同じようになって意地になって我慢して仕事行ってたら病んだわ
たいていの心療内科は予約制やから電話しても1週間後とかザラやし、薬もたくさん出される可能性がある
内科でじゅうぶんや
ワイもイッチと同じようになって意地になって我慢して仕事行ってたら病んだわ
75: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:52:04.80 ID:umKuNZe60
>>59
薬漬けは怖いな
内科のとこも電話で聞いてみるとよさそうやな
薬漬けは怖いな
内科のとこも電話で聞いてみるとよさそうやな
63: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:50:40.56 ID:rZ7RmIOkd
>>48
毎日腕立て伏せやれ
1セット10回ずつ、1セットだけでもええから毎日やってみてや
毎日腕立て伏せやれ
1セット10回ずつ、1セットだけでもええから毎日やってみてや
87: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:52:37.81 ID:iYKvxTkm0
>>48
ええところは予約が一杯やから一週間後とかにザラやぞ
駄目なところは予約が空いてるからすぐに見てもらえる
118: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:54:35.68 ID:umKuNZe60
>>87
薬漬けにされそう
薬漬けにされそう
120: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:55:28.73 ID:gNIaW6J8d
>>48
精神科は予約が基本やで
定期的に通う人が次の予約するからそれなりに埋まる
目星つけてる病院やクリニックあるなら電話で問い合わせするんや
初診希望でと聞けば教えてくれるし意外と待たないこともある
あと先生が曜日別担当のパターンもあるからそうすると取りにくいとかあるな
131: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:57:20.91 ID:umKuNZe60
>>120
サンガツ
とりあえず1週間はかかりそうやね…
まずは内科で優し目の薬でええからもらわんともたないわ
サンガツ
とりあえず1週間はかかりそうやね…
まずは内科で優し目の薬でええからもらわんともたないわ
136: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:58:37.99 ID:2FIRgt4pd
>>131
内科でもバルビツール系以外ならいくらでも出してくれるやろ
内科でもバルビツール系以外ならいくらでも出してくれるやろ
40: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:47:36.14 ID:VvI5CBeMd
マグネシウムとカルシウムのサプリとビタミンCのサプリを適量毎日飲む
風呂前に軽くストレッチ、これで不眠治ったわ
風呂前に軽くストレッチ、これで不眠治ったわ
55: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:34.08 ID:umKuNZe60
>>40
サプリメントか
マルチビタミンは飲んでるわ
ストレッチええな
サプリメントか
マルチビタミンは飲んでるわ
ストレッチええな
42: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:47:43.70 ID:gTnHkIxo0
早めに対処しないと悪化するで
43: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:47:59.96 ID:fygogeZt0
寝る数時間前に酔い止めを飲む
寝る前にスマホ弄らない
27度でええからエアコン掛けて寝る
寝る前にスマホ弄らない
27度でええからエアコン掛けて寝る
44: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:48:03.25 ID:7TQeP6tJ0
急激に血糖値上げれば反動で下がるから眠くなるやろ
45: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:48:15.91 ID:M+btxjjR0
割とデカ目の音量で抑揚のないメタル曲や工場の音を延々とYouTubeで聞いてると寝れる
自分が興味ない音ほど効果がある
自分が興味ない音ほど効果がある
60: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:50:22.89 ID:HJPimIzD0
>>45
なんかわかるわ
上手くいくときはイヤホンさしっぱで落ちる
失敗気味でも眠いから停止してすぐ寝つくときもあるけど
駄目なのは寝なきゃと思う事だわ
なんかわかるわ
上手くいくときはイヤホンさしっぱで落ちる
失敗気味でも眠いから停止してすぐ寝つくときもあるけど
駄目なのは寝なきゃと思う事だわ
46: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:48:27.49 ID:MAbt0UhOd
プラスに考えろ
お前は選ばれしショートスリーパーなんや
熟睡しなくちゃいけないと言うのは固定概念らしいぞ
お前は選ばれしショートスリーパーなんや
熟睡しなくちゃいけないと言うのは固定概念らしいぞ
62: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:50:34.05 ID:umKuNZe60
>>46
そう思ってたんやけど脳が疲れすぎてやばいンゴ
そう思ってたんやけど脳が疲れすぎてやばいンゴ
83: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:52:32.08 ID:MAbt0UhOd
>>62
まぁ頭のリセットって睡眠時間15-20分で良いらしいけどな
まぁ頭のリセットって睡眠時間15-20分で良いらしいけどな
108: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:54:06.16 ID:umKuNZe60
>>83
マジかよ
マジかよ
49: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:48:55.80 ID:dWMOa+7bd
マイスリー飲みだしてから健忘が酷いんやが
オススメの睡眠薬教えて
飲まないと寝付き悪く、かつ途中で起きてしまうんや
オススメの睡眠薬教えて
飲まないと寝付き悪く、かつ途中で起きてしまうんや
57: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:45.13 ID:/Zd2hbHM0
>>49
リスミー
リスミー
66: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:51:01.90 ID:rZ7RmIOkd
>>57
サンクスや出
サンクスや出
50: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:12.97 ID:SzzlIJ7CH
やり方は、
1,まずしゃがんで深呼吸を10回する。これだけで頭がボーっとしてくるはず。
2,そして、いきなり立ち上がって、柔らかいタオルで首(頸動脈洞)を絞める。
3,そうすると、たいていはまともに立っていられなくなります。上手くいかない人は深呼吸の数を20に増や
してやってみよう。
これで寝れます。
1,まずしゃがんで深呼吸を10回する。これだけで頭がボーっとしてくるはず。
2,そして、いきなり立ち上がって、柔らかいタオルで首(頸動脈洞)を絞める。
3,そうすると、たいていはまともに立っていられなくなります。上手くいかない人は深呼吸の数を20に増や
してやってみよう。
これで寝れます。
51: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:21.04 ID:kc3o+mzP0
寝れるようになるまでは無理して寝やん
夜中を楽しむんや
夜中を楽しむんや
52: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:21.06 ID:BV98hZ5S0
ワイも睡眠薬貰ったはいいけど、怖くて飲めなくてガクガクしてたらいつの間にか寝てた
結局1錠も使ってない
結局1錠も使ってない
53: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:21.31 ID:Ss/YZISd0
睡眠導入剤飲んでも寝れるけど毎日寝れる時間3時間くらいやったし起きたときアタマ痛かったり吐き気とかやばかったり辛いから目潰ってジットしてた方がマシやった
54: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:22.09 ID:Ds4Bk60m0
心療内科行けよ
56: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:41.22 ID:Qp6PnCs+r
ほんまワイも助けてクレメンス
半年くらいまともに寝てないんや
眠くないからWワーク始めたけどただただ週7で働いてるだけで身体がボロボロなんや
半年くらいまともに寝てないんや
眠くないからWワーク始めたけどただただ週7で働いてるだけで身体がボロボロなんや
58: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:49:50.48 ID:S5+Gg8GSa
足裏シート貼るとぐっすり眠れる
61: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:50:32.50 ID:MAbt0UhOd
朝からちゃんと起きて日の光を浴びて炭水化物ちゃんと食べて運動したら自然と不眠症治った
運動は筋トレ嫌いやから近くのキックボクシングジム行ったわ
メチャメチャ汗かくからええで
運動は筋トレ嫌いやから近くのキックボクシングジム行ったわ
メチャメチャ汗かくからええで
64: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:50:48.42 ID:7TQeP6tJ0
冬は足暖めると寝つきええんやけどな
69: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:51:19.17 ID:HbuADKTG0
>>64
それな
湯たんぽ最強
それな
湯たんぽ最強
68: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:51:10.42 ID:GtqyInavp
めっちゃ小音にしてニコ生のヒトカラ配信聴きながら目閉じてたら勝手に寝てる
71: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:51:52.68 ID:rZ7RmIOkd
牛乳飲むと腹も心も比較的落ち着くんやが翌日おなか下してしまうようになったわ
105: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:53:55.92 ID:MAbt0UhOd
>>71
ホットミルクはマジでオススメやで
けど毎晩レンジでチンしてコップ洗うの面倒やわ
ホットミルクはマジでオススメやで
けど毎晩レンジでチンしてコップ洗うの面倒やわ
115: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:54:23.98 ID:rZ7RmIOkd
>>105
ホットやとおなか下さんの?
ホットやとおなか下さんの?
124: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:56:09.33 ID:MAbt0UhOd
>>115
そもそも乳製品のたんぱく質が合わん奴は合わんけど冷えた飲み物でお腹壊すやつ用や
そもそも乳製品のたんぱく質が合わん奴は合わんけど冷えた飲み物でお腹壊すやつ用や
130: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:57:10.25 ID:rZ7RmIOkd
>>124
なるほどな
金曜日土曜日の夜にホットミルク試してみるわ
なるほどな
金曜日土曜日の夜にホットミルク試してみるわ
141: 名無しさん 2018/07/06(金) 01:59:24.44 ID:MAbt0UhOd
>>130
ハチミツ入れたりカルーアを少し入れたりしても美味いで
薄暗い豆電球くらいの明るさで目を休めながら飲むのがオススメや
携帯とかパソコンテレビは目が緊張するんやろな
ハチミツ入れたりカルーアを少し入れたりしても美味いで
薄暗い豆電球くらいの明るさで目を休めながら飲むのがオススメや
携帯とかパソコンテレビは目が緊張するんやろな
149: 名無しさん 2018/07/06(金) 02:00:51.63 ID:t6+dC/xhd
>>141
参考になるわ
参考になるわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530808977/
コメント