1: 名無しさん 2018/07/14(土)22:21:15 ID:p1u
どうすれば臭い取れんねん
2: 名無しさん 2018/07/14(土)22:21:40 ID:p1u
やっぱ2000円のにしとくべきやったかな(´・ω・`)
3: 名無しさん 2018/07/14(土)22:22:03 ID:sUn
2つ買って臭くない方を使う
4: 名無しさん 2018/07/14(土)22:22:31 ID:upy
そういう年齢になってしまったんじゃね?
6: 名無しさん 2018/07/14(土)22:23:11 ID:p1u
>>4
まだ一度も使っとらん
まだ一度も使っとらん
7: 名無しさん 2018/07/14(土)22:23:53 ID:upy
>>6
ちなみに
どんな匂い?
ちなみに
どんな匂い?
9: 名無しさん 2018/07/14(土)22:27:46 ID:p1u
>>7
ポリエステルや
ポリエステルや
19: 名無しさん 2018/07/15(日)17:45:13 ID:Qrb
>>9
1日日光で干す
1日日光で干す
8: 名無しさん 2018/07/14(土)22:24:22 ID:T08
1度洗ってから使うようになってるとか
10: 名無しさん 2018/07/14(土)22:28:05 ID:p1u
>>8
洗えない
洗えない
11: 名無しさん 2018/07/14(土)22:28:29 ID:sUn
使い捨てなら2個買え
13: 名無しさん 2018/07/14(土)22:39:48 ID:awL
ファブリーズ
14: 名無しさん 2018/07/14(土)22:39:51 ID:6To
っファブリーズ
18: 名無しさん 2018/07/14(土)23:08:55 ID:p1u
>>13
>>14
ないやい
>>14
ないやい
15: 名無しさん 2018/07/14(土)22:43:45 ID:skS
臭い匂いは酸性だからアルカリ性の消臭剤かけて中和や。ファブリーズは酸性やから匂いを上書きするだけやで。
16: 名無しさん 2018/07/14(土)22:48:47 ID:IMt
アルコールぶっかければいい
17: 名無しさん 2018/07/14(土)22:50:23 ID:VUo
焼却炉で焼けば炭になって消臭効果もでるんじゃね
20: 名無しさん 2018/07/15(日)17:55:58 ID:ehN
紅茶をぶちまけて乾かす
引用元: http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531574475/
コメント